クラファンサイトへ
「頑張れない人のため」のダイエット
「太った?なら運動すればいいじゃん。」
「食生活に気を配ったらいいじゃん。」
元気な頃の私はそう思っていました。
私は、1年半ほど前、うつ病の治療中に約13kg体重が増えました。外にも出られず、食べられず、寝たきりのような日々。体は重力に逆らうことさえ大変。お気に入りの服はとことんサイズアウト、急激な体重の増加でぎっくり腰に。重さを支える膝も痛くて動けない。そんな毎日を過ごしていました。
「なぜ頑張れないんだろう」「どうして元気になれないんだろう」と自分を責めてしまうのです。病気だからしょうがないのに。
でも、そこで大切なことに気づきました。
メンタルで病気になってしまう人が急増している今。
このような辛い思いをしている人は、たくさんいるのです。
その中でも、頑張っているのです。このプロジェクトは、
そんな方々に向けた「やさしい希望」になればと思っています。
私自身が経験したことを通して、同じような状況にある方々に「あなたは一人じゃない」というメッセージを届けたいと思っています。
完璧を目指すのではなく、できる範囲で少しずつ前に進む姿をありのままにお見せします。
【電磁パルス】
✖️
【宅食】にチャレンジする理由
【電磁パルス】
「寝ているだけで筋肉に効く」という希望
電磁パルスは、ただ横になっているだけで筋肉に刺激を与えることができる新技術です。うつ病で体が重く、運動する気力すらない私にとって、「寝ててもできる」というのは、まさに救いの手でした。
脂肪を燃やしながら筋肉が育っていく。これ実は某エステサロンで2度試したことがあります。筋肉がしっかり体を支えてくれる感覚が戻って、元気への一歩になると感じた方法でした!
また、筋肉が動くということは、脳にも影響を与えます!これは専門的な分野になるのですが、勝手に体が動いた!と脳は感じ、それが何度も起こることは、まさにリハビリをしている状態なのです。そして、体が動くことはメンタル面にも影響を及ぼすはずです。
今はまだ運動ができませんが、こういう仕組みを利用して、だんだん動けるようになる、まさに、頑張れない人のための一歩になるのではないかと考えています。
痛みもなく、本当にあっという間です!これを3日おきに3ヶ月やってみたら、どんな身体になるのでしょうか!
【宅食】
「しっかり食べる」という決意
頑張れない時は、ついつい甘い飲み物とパンとかに流れがち。でも、しっかり栄養を取って身体に必要な栄養素が行き渡らないと、ダイエットはうまくいきません。少しハードな食事制限をしてみて、痩せたように感じることはあっても、減っているのは脂肪じゃなくて筋肉、体力も減っているということはよくある話です、
私は元気になるダイエットがしたい!しっかり筋肉をつけて、基礎代謝を上げて、また以前のようにしっかり日常の活動が行えるようになることが一番の目標です。でも自分では頑張れない。そして、せっかく電磁パルスで筋肉を増やす効果を得られるのだから、これは大チャンス!しっかりタンパク質の取れる宅食で、元気を目指したいと思います!
電磁パルスと宅食の相互作用がどうなるのか、やってみてデータをとってみたい!
そのデータがまたいつか誰かのお役に立てればと願っております!
スケジュールと進捗管理
7月末:新居引っ越し
新しい環境での再出発。心機一転、自分と向き合うための空間づくりからスタートします。新居は、電磁パルス施術のためのスペースも確保できる場所を選びました。引っ越しは体力的にも精神的にも大変ですが、新しい一歩を踏み出すための重要なステップです。
8月中旬:クラウドファンディングスタート
この挑戦を多くの方と共有し、応援していただくためのクラウドファンディングを開始します。単なる資金集めではなく、同じ悩みを持つ方々とのつながりを作る場にしたいと考えています。
9月:エステ部屋改装・機器導入
電磁パルス施術のための専用スペースを改装します。心地よく施術を受けられる空間を作り、リラックスできる環境を整えます。機器の使い方も丁寧に学び、効果的な施術ができるよう準備を進めます。また、撮影環境としても、見栄えのいいお部屋づくりをすることによって、タイアップしてくださる企業のお役に立てるよう、頑張りたいと思っております。
10〜12月:3ヶ月チャレンジ実施
本格的なチャレンジ期間がスタートします。電磁パルス施術と宅食を組み合わせた生活を3ヶ月間継続し、心と体の変化を詳細に記録していきます。良い日も悪い日も、すべてを大切な記録として残します。うまくいかない日があっても自分を責めず、ぽこまると一緒に優しく前に進みます。
1月:リターン発送/レポート納品
支援者の皆さまへのリターン発送と、企業様へのレポート納品を行います。3ヶ月間の成果と気づきをまとめ、これから同じような挑戦をする方々の参考になるような資料を作成します。この記録が、誰かの「やさしい再出発」のきっかけになれば嬉しいです。
※このスケジュールは、あくまで目安です。体調や気持ちの変化に合わせて柔軟に調整していきます。無理せず、でも諦めず、自分のペースで進んでいくことを大切にしています。
【ぽこまるから皆さまへ】リターン紹介
クラファンサイトへ
【私から皆さまへ】リターン紹介
クラファンサイトへ
【専門家の皆さまへ】
本プロジェクトでは、
「電磁パルス × 宅食」による、うつ病回復過程にある生活者の3ヶ月セルフリカバリーチャレンジ
を実施・記録しています。
この取り組みは、単なるダイエットや個人的な体験談ではなく、
筋肉・脳・感情・生活習慣の変化を可視化した「生活者視点の統合記録」として、
今後の研究・実践・商品開発などにご活用いただける可能性を秘めています。
取り組み内容(実施中/予定)
電磁パルス施術(3日おき×3ヶ月)
└ EMSとは異なる、非接触型の深部筋肉刺激。脳への影響にも着目
宅食による栄養管理
└ 自炊困難な時期でも「食べられること」を前提に選定
脳波・心拍・睡眠の記録(Muse S使用)
└ α波・β波・θ波などの変化を可視化。気分・体感と併せて解析予定
主観ログの記録(自己効力感/気分/行動)
└ 日記、簡易スケール、選択行動記録などで追跡
🎯
ストレッチゴール一覧(予定)
※各段階の金額は目安です。必要経費(検査費・移動費・デバイス購入など)をもとに計算しています。
ご支援が集まり次第、実施タイミング・内容の詳細は活動報告にて随時ご報告いたします。
想定される活用先・連携先
生活者視点の
QOL研究/ウェルビーイング研究
非運動的リハビリ/うつ病リカバリー支援
美容・健康機器メーカーの
販促用素材・事例データ
セルフケア系サービス
の開発支援
心理学/看護学/保健指導/職業復帰支援
の教材としての活用
心身症・うつ病ケアにおけるセルフモニタリング
働けない/動けない人向けの再起サポートモデル開発 など
ご関心ある方へ
今後の
共同研究や開発協力
などにも柔軟に対応いたします
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
📧
お問い合わせ:
[email protected]
📱
Instagram:@yurudiet_ai
📘
クラウドファンディングページURL:
https://camp-fire.jp/projects/860393/preview?token=1z3zy4d4&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
クラファンサイトへ
【note】ブログ記事
クラファンで届けたい“がんばれない人”の選択肢|電磁パルス×宅食ダイエットの挑戦
運動できない人が求めていたのは、こういう技術だった。電磁パルスが拓く新しい市場
電磁パルスの仕組みをやさしく解説|筋肉や脂肪にどう効くの?
クラファンで見える新ダイエット法?!【電磁パルス】×【宅食】の仮説と検証項目まとめ
頑張れない…「それでも、変わりたい」私のクラファンの挑戦を、応援していただけませんか?
うつ病と言われ、仕事も家事も、食べることすらできなかった私が再出発するまで
ぽこまるがそっと届ける10のやさしい考え方|自分にやさしく生きるヒント
【ご相談】宅食メーカー様と届けたい!電磁パルス×宅食の“やさしいダイエット”クラファン
宅食が支えるうつ病回復|頑張れない日の栄養補給アイデア集
私があえてクラファンに挑戦する理由ー止まっていた時間と再出発の決意
【クラファン期間限定】 ぽこまるTシャツをご紹介 | 全4デザイン
あなたの応援が、誰かの希望になる。
私は、もう「頑張れないから無理」とあきらめたくないんです。
そういう時期からおさらばし、また動けるように、ダイエットに成功して、こんな方法で痩せることもできる!
と他の人にも伝えることができたら、きっと誰か困っている人の希望になれると思っています。
だから、
今の自分にできる一歩を、ぽこまると楽しみながら踏み出してみよう
と思いました。
電磁パルス、宅食、記録…ちょっと未来っぽくてワクワクする方法で、
「がんばらないけど、ちゃんと変われる」ことを、今ここから証明したい。
でも、1人じゃ難しいこともたくさんあります。
だからこそ、この挑戦を“みんなでつくっていけたら”嬉しいです。
ぽこまるのようにやさしく見守ってくれる方がいてくれたら、
それだけで、私はきっともっと前に進めます。
どうか、あなたの力を貸してください。
そして一緒に、「がんばらなくても大丈夫なダイエット」の形を世の中に届けていきましょう
🦥
🌱
ぽこまると心から、よろしくお願いいたします!
クラファンサイトへ
【発信中SNS】
Instagram
Instagram
TikTok
TikTok